ご予約受付中です。
お札、交通安全・家内安全などのお守りを実費にてお届けいたします。
詳細はメールフォームにてお問い合わせください。
年末年始により12月、1月中の御朱印郵送対応はお休みさせていただきます。
期間中お申し込みいただいたものへの返信は、
2月より順次させていただきます。
既にお申し込みいただいているものの発送に関しましても
12月5日発送予定の方の分の発送を以て区切らせていただきます。
お問い合わせ頂きましても、対応は出来かねますのでご了承ください。
御朱印とは、神社や寺院において参拝者にむけて押印される印章・印影のことです。元々は、自分で写経したものをお寺に納めた証として頂くものでした。江戸時代に社寺参拝が一般化し、神社でも参拝の証として御朱印を授与されるようになったといわれております。
9:00~16:30
※限定御朱印について
・原則、各種おひとり様一枚とさせていただきます。
・表面にお名前を記させていただきますので、ご了承ください。
・転売は禁止させていただいております。
・一度の参拝で受けられる御朱印がおひとり様二種までとさせていただきます。
・12月1日〜1月31日まで、御朱印の郵送対応はお休みします。
・メール等の返信は2月1日以降順次行います。
初穂料 500円~1000円
※令和3年1月から料金変更
直筆御朱印 600円(郵送不可)
書置き直筆 500円
年限定 700円
四季限定 1,000円(郵送不可)
※令和3年4月から料金変更
令和元年度月限定 800円
令和2年度月限定 700円
令和3年度月限定 700円
令和4年度月限定 700円
令和四年度 四月限定版
令和四年度 五月限定版
寅年限定版
蛍と平家の琵琶の夕べ限定版
例大祭限定版